龍尾神社ロゴ

2024年11月10日

notice

風鈴からの模様替えです。一言祈願札(初穂料500円)シンプルに願い事を一言書き入れて提灯またはやぐらに掛けて奉納して下さい。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2024September 30 -

10The Day of the Moon, the Day of the Dog, the Day of the Dog.

10月の「たつの日」「一粒万倍日」「戌の日」です。 10月11日 宵祭 10月12日 例大祭 となります。今年は3年に1度の大祭り 当社の御神輿の渡御がございます。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2024年8月30日

The Engraving Begins

9月1日 御刻印スタートです。 御刻印とは 御刻印に参加の神社仏閣を巡り参拝の証として打つことの出来る印を「御刻印」と言います。 御朱印とは違い専用の※革製のお守りに自分で打つことができ、巡る順番や押し方によって自分だけのオリジナルデザインのお守りが完成していきます。 「御刻印」を新たな旅の目的や楽しみの一つに加えてみてはいかがでしょう。 ※革製のお守りは御刻印を打つことの出来る神社仏閣でのみ頒布されています。 https://roadmania-japan.com/index.html 龍尾神社でも令和6年9月1日(日曜日 大安)より「御刻印」を始めます。 御朱印とはまた違った形で神社参拝の際の記念として、また様々な神社仏閣をめぐるツールとしてご利用いただければと存じます。 御刻印守り(革製品)をお受けいただき実際にご自分で御刻印を刻んでいただきます。 手順に従いとても簡単に刻むことができます。              龍尾神社の御刻印                   御刻印守り     3500円         御刻印        300円         千社札ステッカー   100円 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2024年7月2日

七夕まつり

7月2日から7日まで神社参道に竹を立てます。 短冊をご用意いたしておりますので、ご自由に願い事を書いて竹に吊るしてください。 7月8日に御焚上げ致します。 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2024June 11 -

6May 11: Flower Garden Hydrangea

6月11日 本日も昨日に続き一粒万倍日です。 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一粒の籾(もみ)が万倍になって実る」といわれる吉日です。 何かをスタートさせるのにふさわしく、六曜で最も縁起がよいといわれる大安に並ぶ吉日だと考えられています。 この縁起のいい日に是非お参りください。 一粒万倍日御朱印(800円) そして花庭園の紫陽花もきれいに咲いております。 是非掛川にお越しの際はお立ち寄りください。 龍尾神社 花庭園 「紫陽花」 開園時間 9:00から16:00まで 入園料  500円 Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2024June 10 -

6May 10 Flower Garden Hydrangea

6月10日 本日の掛川市は早朝の雨が嘘のように晴れております。 紫陽花もかなり色が付き綺麗にさいております。 そして本日は 一粒万倍日です。縁起の良い日に是非龍尾神社にもご参拝ください、 一粒万倍日の御朱印を授与所にてご用意しております。 ぜひ掛川市にお越しの際はお立ち寄りください。 龍尾神社 花庭園 「紫陽花」 開園時間 9:00から16:00まで 入園料  500円 一粒万倍日の御朱印(800円) Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

2023November 2 -

Enshu Yaedama

Yesterday we announced "Enshu Yaedama" This is our company's Yaedama. Each of the eight companies has its own characteristics. Please visit each shrine and pray for the fulfillment of your great wishes. #八重玉 #巡拝 #遠州 #神社 #参拝 #ご縁 #大願成就Languageこのページは自動的に翻訳されました. Please note that it may differ from the original content.

2023年10月31日

Enshu Yaedama

From tomorrow, November 1st, we will be awarding Yaedama at eight shrines in the western part of Shizuoka Prefecture. It is awarded at more than the following shrines: Kakegawa City Tatsuo Shrine Jito Hachimangu Shrine Awana Shrine Kikugawa City Ozu Ryu Shrine Omaezaki City Ikemiya Shrine Iwata City Mitsuki Tenjin Fu Hachimangu Shrine Hamamatsu City Sokyono Mitachi Shrine and above. Please visit each unique shrine and collect the sacred beads and pray for the fulfillment of your wishes. LanguageThis page has been automatically translated. Please note that it may differ from the original content.

2023June 13 -

notice

From this year, we decorated the approach to the precincts with wind chimes. Please feel "cool" with a cool tone with our hydrangeas. We also accept amulets and red seals, so please feel free to stop by the awarding office. #龍尾神社 #掛川市神社 #紫陽花 #掛川祭 #森林浴 #神様 #素戔嗚尊 #須佐之男 #山内一豊 #絶景 #風鈴 #お守りLanguageこのページは自動的に翻訳されました. Please note that it may differ from the original content.